エムスカルプト ニオ

現在特別な料金をご提案しております。 詳しくは👉こちらからお問い合わせください。
こんなお悩みを抱えてる方へ
✔運動はなるべくしたくないけど体を引き締めたい方
✔ただ体脂肪を減少させるだけでなくボディメイクもしたい方
✔筋トレやランニングなどの運動は3日坊主になってしまいがちな方
✔姿勢を改善しながら健康的にダイエットしたい方
✔医療ダイエットに興味はあるけどメスや注射は抵抗がある方
どれか1つでも当てはまる方は、エムスカルプトがおすすめです。
エムスカルプトNEOとは?筋肉を増やしながら脂肪を破壊できる唯一の治療器
エムスカルプトNEOは、英国BTL社により開発された最新の医療痩身マシンです。
最大の特徴は脂肪と筋肉へ”同時に”アプローチできること。
一般的な医療痩身治療と言えば、脂肪冷却や脂肪吸引、脂肪溶解注射など、”脂肪”を対象とする治療法がよく知られています。
しかし人間の体内の35%は筋肉でできているため、筋肉を鍛えず体脂肪だけを減らそうと頑張るのは効率が悪く、リバウンドのリスクも大きいです。
そこへ着目したのがこの『エムスカルプト』。
脂肪へのアプローチと同時に筋肉運動を行うことで、脂肪減少の効果はもちろん、
体を引き締め、見た目の変化ももたらします。
さらに基礎代謝も促進され、リバウンドしにくい体へ導く、まさに理想の治療法です。
エムスカルプトNEOの仕組み
エムスカルプトNEOは『ハイフェム⁺』と『シンクロ波』と呼ばれる2つのエネルギーを利用して、筋肉強化と脂肪燃焼を同時に実現させています。
ハイフェム⁺ とは、体の表面から皮下7cmまで強力な筋収縮を促す技術のこと。1回30分の治療で約2万回もの筋収縮を誘発します。
一方のシンクロ波は、皮下組織の加熱効果を誘発するエネルギーです。
シンクロ波の加熱効果で筋肉が予熱されると、強力な収縮に必要な準備が短縮され、治療効果がさらに改善します。
「強力な筋収縮を促すハイフェム⁺」と「収縮に必要な準備を早めてくれるシンクロ波」は言うまでもなく相性抜群のエネルギー。
この2つをかけ合わせることで、自身で行う筋トレやEMSでは到達できない超極大筋収縮(=1回の収縮が終わる前に次の収縮が始まる状態)を発生させ、筋肉の成長はもちろん脂肪分解までも誘発します。
学術論文で発表された臨床データによると、平均で19%の脂肪減少と16%の筋肉増加が確認されています。
これまでこの2つの同時照射は物理的に不可能でしたが、エムスカルプトNEO独自の設計により実現しました。
エムスカルプトがおすすめな人
- 運動を行わずに部分痩せを期待したい方
- たるんだ腹筋の強化をしたい方
- 皮下脂肪が気になる方
- ダイエット効果を促進したい方
- 基礎代謝を上げたい方
- トレーニングを行わずに筋肉を鍛えて、脂肪をなくしたい方
- 姿勢の全体的な改善を考えている方
エムスカルプトNEOは、BMI 35以下の方で上記のお悩みに当てはまる方に向いています。
ダイエット目的として利用する方が多いエムスカルプトですが、実は姿勢の改善にも効果的。
とくに姿勢の悪さが原因で痩せにくい体質になってしまってる方には最適な治療法です。
エムスカルプトNEOの3つの特徴
【エムスカルプト3つの特徴】
- FDA認証済みの治療法!
- シンクロ波による脂肪減少!
- 脂肪だけでなく筋肉にもアプローチ!
エムスカルプトは「脂肪を減少させ、筋肉を強化させる」安全性が認められた痩身機器です。
筋肉を強化しながら脂肪燃焼するメカニズムをそれぞれの特徴から解説します。
特徴1:FDA認証済みの治療法!
エムスカルプトは、FDA(アメリカ食品医薬品局)を含む世界5カ国で承認取得していて、安全性が認められた治療法です。
加熱効果のある機器はやけどのリスクが心配されますが、エムスカルプトは体内に電気や熱を照射しないため、副作用もなく安全に治療を行えます。
また、エムスカルプト治療中は表皮の温度が常時測定されており、42℃を超えないよう機器が出力の設定を自動的に調整していて、安全面への対策も十分です。
特徴2:シンクロ波による脂肪減少
エムスカルプトで使用されるエネルギーのひとつである『シンクロ波』は、皮下組織において加熱効果を誘発する特徴があります。
脂肪は皮膚や筋肉に比べて熱が溜まりやすく、周りの組織よりも加熱しやすいため、加熱効果のある機器による治療との相性は抜群です。
シンクロ波の加熱効果で脂肪細胞が42〜43℃を超える温度に一定期間さらされると、脂肪細胞が自然死(アポトーシス)し、分解された脂肪は数週間にわたって安全に体内から排出されます。その結果、脂肪減少へ。
実際に、1クール3回施術のCT、MRI、さらに超音波検査などによる臨床データでは、平均30%の脂肪減少が報告されています。
特徴3:脂肪だけでなく筋肉にもアプローチ!
EMSと呼ばれる筋肉へアプローチできる機器はすでにありますが、エムスカルプトが優れているのは筋肉を強化しながら脂肪へのアプローチも同時にできる点です。
エムスカルプトで利用されるもうひとつのエネルギー『ハイフェム⁺』は、筋トレやEMSでは難しい超極大筋収縮を発生させる特徴があります。
超極大筋収縮を発生させると、筋組織はそれに適応しようと激しい運動の感覚を引き起こし、自身で行うトレーニングよりも高い効果が見込めます。
さらに超極大筋収縮は、脂肪細胞の代謝反応を活性化させ、脂肪分解までも誘発する効果も。
結果、加熱効果で脂肪細胞を破壊するシンクロ波との相互作用により、これまでの機器ではなし得なかった「脂肪燃焼しながら筋肉を増加する効果」が期待できるのです。
エムスカルプトNEOの効果
引用元:エムスカルプト公式サイト
施術部位
腹部、臀部、大腿部前面、大腿部後面、大腿部側面、大腿部内もも、二頭筋、三頭筋、脹脛
エムスカルプトの料金表
腹部・臀部・大腿部(前面)・大腿部(側面)・大腿部(後面) 各1部位 ¥80,000 (税込¥88,000)
二の腕(二頭筋)・二の腕(三頭筋)・ふくらはぎ・大腿部(内もも) 各1部位 ¥40,000 (税込¥44,000)
現在特別な料金をご提案しております。 詳しくは👉こちらからお問い合わせください。
治療回数・治療間隔・所要時間
治療回数 : 1クール 4 回の治療を行います。
治療間隔 : 1~2週間に1回の間隔で治療を行います。
治療時間 : 30分程度/各部位(腹部、臀部、大腿部前面、大腿部側面、大腿部後面、大腿部内もも、二頭筋、三頭筋、ふくらはぎ)
治療に関して、その有効性と安全性の観点から通院回数を守れる方を対象としています。
治療回数は、効果に応じて増えることもあります。
エムスカルプトの施術の流れ
カウンセリング

医師によるカウンセリングを行います。施術の方法、副作用、金額などをご説明し同意書にサインを頂きます。
施術

施術部位に機器をおき施術を行います。
施術時間は30分です。
施術後の日常生活について
施術後は、以下のような点に留意してください。
① 過剰な糖分の摂取を抑え、炭水化物・脂肪分の多い食事を避けること。
② アルコールや煙草の摂取を控えること。
③ 軽めの運動を心掛けること。
副作用について
- 治療後、トレーニングをしたように筋肉痛が発生することがあります。通常、翌日からになります。
- 一時的な筋肉痙攣が起こることがあります。
- 関節や腱における一時的な痛みが出ることがあります。
- 局所的な紅斑或いは皮膚の赤みが出ることがあります。
- 治療中もしくは治療後、治療部位にひりひりとした熱感が生じたり、内部が炎症を起こし、一時的に痛みを感じる、あるいは硬くなることがあります。これらの症状は通常数ヶ月で改善します。
- 治療した部位を触ると、少し痛みを感じることがありますが、通常1~2週間程度で治まります。
- 皮膚の火傷や水疱などが、過度な加熱のため起こることがあります。
禁忌事項
下記に当てはまる項目がある場合、エムスカルプトNEOを施術できません。
- ペースメーカー
- 除細動器、神経刺激装置のインプラント
- 電子インプラント、金属インプラント
- 肺機能不全
- 薬液注入ポンプ
- 心疾患
- 熱や痛みの感覚障害
- 悪性腫瘍
- 妊娠中の方、又は妊娠の予定がある方、又は授乳中の方
- 皮膚炎症、皮膚感染症
- 出血がある方
- 金属性避妊リング
- 最近手術を受けた方
- バセドウ病
- てんかん
- 極端に肌が弱く頻繁に肌荒れをする方
- 抗凝固剤を服用されている
エムスカルプトを受ける前に気になる5つの質問
Q1:エムスカルプトはエステサロンでも受けられますか?
エムスカルプトは医療機器のため、医師が在籍していないエステサロンでは施術できません。必ず、クリニックや皮膚科などの医療機関で受けてください。
Q2:エムスカルプトはリバウンドしますか?
エムスカルプトは脂肪燃焼と同時に筋肉も強化するため、リバウンドのリスクは小さいです。ただし、エムスカルプトを受けたからと言って暴飲暴食をするとリバウンドしてしまうのでバランスのよい食事を心がけましょう。
Q3:エムスカルプトは1回でも効果を実感できますか?
1回でも効果は期待できますが、多くの方は4回程度しっかり受けられた方が満足度は高いです。持続的な効果を求めてる方は継続して受けるのをおすすめします。
Q4:エムスカルプトの効果が持続する期間はいつまでですか?
最新の痩身機器のため、まだ長期間のデータはありませんが、エムスカルプトのデータでは1年ほどの持続性が実証されています。